fmうらやす『マンティー・チダのSPORTS VIBRATION』
3月24日(木) 19時半~20時
開業保健師 創世看匠(そよみしょう)(http://soyomi-shou.wix.com/soyomi-shou)
健康食プロデューサー 金子みずほ (http://www.soryu-bd.com/)
の提供でお届けします。
14回目の放送は!!世界を目指すジュニアアスリートにインタビュー!
卓球部からは、日本卓球界の大御所も登場
明治大学 卓球部
丹羽 孝希(にわ こうき)選手
町 飛鳥(まちあすか)選手
森薗 政崇(もりぞの まさたか)選手
児玉 圭司総監督
各選手からは、卓球を始めたきっかいから大学に至るまでの道のりを振り返っていただき、
丹羽選手は、先日39年ぶりの銀メダルを獲得しました世界卓球の振り返り
町選手・森薗選手には、全日本選手権の振り返りをお話いただきました。
そして児玉総監督からは、3選手の特徴などをいろんな角度から厳しくも期待のこもったコメント、更にはジュニアアスリートを育成する上で大事なポイントをお話いただきました。ジュニアアスリートの指導者も必見ですよ。
男子バスケットボール部
會田 圭佑(あいた けいすけ)選手
齋藤 拓実(さいとうたくみ)選手
今川 友哲(いまがわ とものり)選手
バスケットボールを始めたきっかけから
昨年の悔しさをバネに、来月から始まるトーナメントに向けての意気込みを伺いました。
ラジオの聴き方です。
fmうらやす http://www.fmu.co.jp/ からアクセスしてください。
浦安市周辺の方は、周波数83.6 MHzに合わせてお聴きください。
それ以外の地域は、サイト内にボタンがありますので。
ネット環境が整っている前提で、インターネットからお聴き頂くことができます。
宜しくお願い致します。
fmうらやす『マンティー・チダのSPORTS VIBRATION』